普門寺の年間行事
普門寺で勤められる年間の仏教行事のご紹介です。
古より脈々と受け継がれてきた、歴史と伝統を感じていただく機会です。
ご参拝をお待ちしております。
合掌
年間行事
Annual Buddhist Events
1月
18日
初観音
毎月18日は「観音さまのご縁日」です。1月18日は「初観音」として諸所の観音さまに人々が参詣します。
時間:終日
場所:観音堂
3月
春分の日前後
春彼岸・写経会
春分の日を中心とした一週間。彼岸のお中日には本堂にて「普門寺写経会」を開催しています。
時間:9:00〜15:00(写経会)
場所:本堂
納経料:1,000円
9月
秋分の日前後
秋彼岸・写経会
秋分の日を中心とした一週間。春彼岸と同様に、お中日には写経会を開催しています。
時間:9:00〜15:00(写経会)
場所:本堂
納経料:1,000円
11月
23日
十夜護摩祈祷
観音堂において護摩供修行を勤修。五穀豊穣や家運隆昌を祈念する伝統行事です。
時間:10:00〜
場所:観音堂
参加:どなたでもお参り可能
毎月
18日
ご縁日護摩祈祷
毎月18日は観音さまのご縁日。護摩祈祷を厳修しております。
時間:10:00〜
場所:本堂
参加:どなたでも参列可能